こんな記事に意味なんかないことわかっている。
お金にもならない、人も集まらない、誰の役にも立たない、ただの日記のような記事。
SNSとかもやってないし、誰にも気づかれることのない、Web上のごみ。
だけど、書かせて!
やる気をなくしている原因① Wordpressの勝手がわからない
まずは、昨日の記事。
読み返したとき、見づらいし、読みづらいし、びっくりした。
見づらいのは、文章の行間がすべて一緒の幅だったこと。こうゆうものなの?
仕方ないので、いま、上↑でやっているような「子見出し」をつけることで行間を作ってみた。
※書いてて気づいたけど、「余白」も入れられるんだね。両刀使いでやってみよう。
WordPressの「勝手がわからない」。
「やり方がわからない」。「慣れていない」。
”新しいことへの適応過程”が、やっぱりつらいよね。
それを調べる工数もあるし、調べる気力の問題もあるしね。
やる気をなくしている原因② 自分の文章の読みづらさ・拙さに、げんなり
読みづらさについては、完全に私の文章力の問題。
「こりゃ、やばいだろ・・・」
そう思って、本棚から急いでとり出した一冊の本。
その本を読みはじめたんだけど、これまた、つらい。笑
読めば読むほど、「私にはブログは無理じゃないか」と思えてくる代物でして。。
いろんなブロガーさんが読んでいる名著、「今すぐかけ、の文章法」です。
素人の私が読むと、
「もうブログとか解説して稼ぎたいとか思ってごめんなさい死にます」って思うけど、
プロの物書きとしてのマインドはすごすぎる。
著者は、雑誌のライター。
雑誌という媒体の特徴や、読み手の状況・心理を考えて、
今でも試行錯誤しながら文章を書かれている。
「今でも試行錯誤しながら書いている」、この一言の重みよ。
この著者は、「雑誌の読者」という不熱心な読み手に、何をそこまで読ませたいんだろう。
そこまでして、何を伝えたいんだろう。
伝えたいことがあることが、すごいと思った。
私に、そこまで伝えたいことがあるだろうか。
やる気をなくしている原因③ 勉強がつらい
栄えある3番は、勉強がつらい。
もう、怠け者のいいわけですね。はい。
先ほどの、今すぐかけの文章法を読んだ時もそうですが、学ぶと自分がいかに無知かを思い知らされる。
けど、これは、慣れしかない。むしろ、慣れたい。
成長したい。変わりたい。
結論:なんかやってみることで、得られることもある。
うだうだ、つらつら書いたこの愚痴記事ですが、
書いている間に「行間(余白)の設け方」がわかりました!
さらに、本紹介をするために、
めんどくさすぎるアマゾン・アソシエイトの申し込みまで、記事書いてる最中やりました!
めちゃくちゃ小さいこと過ぎるけどさ、やってみることで得られることもあるんだな。
そんなことを学べた本日の記事だった。
本日の教訓:完璧主義者は、とりあえずやってみるよう。得られることあるよ。
それでは!
KANA
コメント